2019年度は下記の学校・園・団体でワークショップを実施することができました。東近江市の全小学校での実施は10年目、竜王町の幼稚園は11年目、竜王町の保育園は6年目、高島市内の幼稚園・保育園・こども園は13年目、大津市の保育園・幼稚園・小学校・中学校は8年目になります。湖南市の幼稚園でも実施しました。県からの委託の児童養護施設でのCAPプログラム実施は9年目になります。里親への研修を年間3回実施しました。2月27日に首相から休校要請があり、その後のワークショップが中止になった学校、施設がありましたが、年間178回のワークショップを実施することができました。
○子どもワークショップと大人ワークショップを実施してくださった学校・園・施設・団体 高島保育園、石部南幼稚園、中央ユニバーサルこども園、さくら園、藤波こども園、朽木保育園、愛隣保育園、しろふじ保育園、マキノ西保育園、ひまわり保育園、八日市北小学校、コスモス保育園、今津幼稚園、市原小学校、能登川西小学校、なないろ保育園、五個荘小学校、さざなみ学園、箕作小学校、能登川東小学校、大平保育園、つくし保育園、竜王幼稚園、御園小学校、近江学園、竜王西幼稚園、湖東第一小学校、なのはな園、ひえい平保育園、古賀保育園、安曇川はこぶね保育園、愛東南小学校、湖東第二小学校、能登川北小学校、愛東北小学校、布引小学校、八日市南小学校、和邇保育園、能登川南小学校、八日市西小学校、蒲生東小学校、蒲生西小学校、膳所保育園、保育の家しょうなん、玉緒小学校、山上小学校、湖東第三小学校、蒲生北小学校、いぶき認定こども園、米原幼稚園、おうみ認定こども園、河南小学校、米原保育園、かなん認定こども園、柏原保育園、大津あいあい保育園、長岡保育園、甲西あかつき保育園、和邇小学校、山東幼稚園、大原保育園、たけのこ保育園、永興藤尾こども園、仰木小学校、麗湖こども園、、伊香立小学校、堅田保育園、正休保育園、瀬田南小学校、レイモンド淡海保育園
○大人ワークショップを実施してくださった学校・園・団体 高島市子ども家庭相談課、大津市子ども家庭相談室、米原市子ども家庭相談課、浄土宗滋賀教区、速野幼稚園、八幡ほんわかハート、日吉学区、こばとの家、必佐小学校、堅田人権推進協議会
○公開講座 ・水野スウさん「誉め言葉のシャワーから平和へ」G-netしが ・徳永桂子さん「人との心地よい関係を学ぼう」G-netしが
|
|