2009年度は下記の学校・園・団体にてワークショップを実施することができました。竜王町では町内の全小学校・保育園・幼稚園でCAPのワークショップを実施されました。高島市内の幼稚園・保育園でのワークショップは3年目になりますが、高島市在住のメンバーがスタッフとして参加しました。また、CAP滋賀から3名のスタッフがスペシャルニーズプログラムの養成講座を受講しましたので、障害のある子どもたちにCAPプログラムを提供することが可能になりました。
○子どもワークショップと大人ワークショップを実施してくださった学校・園・団体 藤波幼稚園、中央幼稚園、朽木保育園、今津幼稚園、愛隣保育園、今津東保育園、なないろ保育園、古賀保育園、三雲保育園、さくら幼稚園、さくら保育園、なのはな幼稚園、なのはな保育園、竜王幼稚園、竜王西幼稚園、ひまわり保育園 近江兄弟社小学校、金田小学校、竜王小学校、竜王西小学校 瑞光中学校、文の里中学校 鹿深の家
○大人ワークショップを実施してくださった行政・団体 東近江市(虐待防止関係者セミナー)、大津市保育協議会、日野町地域協議会
○グループ内研修・公開講座 ・公開講座「大切な私と人間関係の境界線」 ・CAPNeS出前講座「子ども虐待を防止するために〜子どもの力をひきだす性教育〜」 ・CAPNeS出前講座「子ども虐待を防止するために〜法医学の視点を学ぶ〜」 |
|